作品 | 内容紹介 | ||
---|---|---|---|
中古FPGAボードEBAZ4205で試す FPGA Ethernet通信 Ethernet MAC編
Kenta Ida
|
中古で安価に出回っているFPGAボードEBAZ4205を使って、Ethernetの通信する方法について解説します。 今回はEthernet MACの作成から受信したEthernetフレームをそのまま送り返すサンプルまでを解説しています。 | ||
M5Stackで始める組み込みRust
Kenta IDA
|
M5Stackの基本機能であるボタン入力やLCDを使うソフトウェアをRustで書いて動かしてみる方法について説明します。現在Arduino coreやESP-IDFを使ってESP32やM5Stackのプログラムを作っている方や、組み込みRustを試してみたいと言う方におすすめです。ESP32向けのRust開発環境の構築手順、ESP32用の簡単なプログラムの作... | ||
カスタマイズして遊ぶM5Stack
Kenta IDA
|
M5Stackのハードウェア、ソフトウェアをカスタマイズして遊ぶ方法についての本です。 ハードウェアのカスタマイズ例として、M5Stack Fire用TPUケースの設計事例とM5Stack Wi-SUNモジュールの改版について説明します。 ソフトウェアのカスタマイズ例として、MicroPythonのカスタマイズについて説明します。 | ||
多機能プロトタイプ開発キット M5STACKの拡張モジュールを作ってみる本
Kenta IDA
|
プロタイプ開発キット M5STACK 用の拡張モジュールを作るために必要なことを解説する本です。拡張モジュールの電気的仕様、機械的仕様の説明、および実際の製作例として、Wi-SUN通信モジュールとLTE通信モジュールについて説明します。 | ||
LTE通信機能付きマイコンボード Wio LTEをMicroPythonで使ってみる本
Kenta IDA
|
Seeed Studioが製造・販売しているLTE通信機能付きマイコンボードであるWio LTEをMicroPythonでプログラミングしてLTEによる通信を行う方法について解説します。MicroPythonをWio LTE用にポーティングする方法、MicroPythonのちょっと便利な使い方、LTEモジュールの制御方法、MQTTでSORACOM Beam経由でセンサデータを投... | ||
ESP-WROOM-32でBluetooth Low Energy使ってみる本
Kenta IDA
|
EspressifのWiFi+BLEマイコンモジュール ESP-WROOM-32でBluetooth Low Energyの無線機能を使う方法について解説した本です。 |