作品 | 内容紹介 | ||
---|---|---|---|
P6NOTE No.10
Hashi
|
PC-6001/6601シリーズの同人誌です。 章立ては以下の通り (全95ページ) 。 1.雑誌のダンプリストを打ち込んでみよう 2.図書館間相互貸借を利用してみよう 3.投稿プログラムコーナー 4.第4回 FantasyWoodものがたり攻略特集 5.セミグラゲームの作り方 FOR PC-6001 6.現代のP6特集 7... | ||
PC6000NOTE No.9
Hashi
|
PC-6001/6601シリーズの同人誌です。 章立ては以下の通り (全98ページ) 。 1章 トリトーン冒険ガイド 2章 投稿プログラムコーナー 3章 PC-6001 版「LODE RUNNER」移植担当者に聞く 4章 第3回 FantasyWoodものがたり攻略特集 5章 現代のP6特集 芸夢職人特集 6章 現代のP6特集 「まほわら」... | ||
PC6000NOTE No.8
Hashi
|
PC-6001/6601シリーズの同人誌です。 章立ては以下の通り (全100ページ) 。 1章 ソフトレビュー 2章 教育分野におけるPC-6000シリーズ 3章 投稿プログラムコーナー 4章 第2回 FantasyWoodものがたり攻略特集 5章 PC88ゲームをP6で動かす 6章 日電のパピ子ちゃん 2016年12月29日 初版発行 | ||
Fantasy Wood ものがたり
じゃんめろ
|
NEC PC-6001mkII以降/Windows10用のファンタジーアドベンチャーゲームです。 ミステリーハウス、デゼ○ランド、タイムト○ネルなどを始めとした当時のADV好き対象の、わかる人にはわかるゲームです。 女の子のサービスシーンも多くありますが、実は難易度は高くとても硬派に仕上がっています。 画面数180枚、登場... | ||
PC-Techknow6000 Vol.2 <回路図篇>
Hashi
|
FPGA版P6「PC-6001F」の作者であるえすび氏が実機を解析する際にまとめた回路図を同人誌にしたものです。 章立ては以下の通り (全96ページ) 。 はじめに 1章 PC-6001 2章 PC-6001mkII 3章 PC-6601 4章 PC-6001mkIISR 5章 PC-6601SR 6章 外部入出力端子一覧 あとがき 2015年8月16... | ||
PC6000NOTE No.7
Hashi
|
PC-6001/6601シリーズの同人誌です。 章立ては以下の通り (全88ページ) 。 1章 ソフトレビュー 2章 やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 出張版 3章 投稿プログラムコーナー 4章 プチコンにタイニーゼビウスを移植してみた 5章 NRTDRV FOR P6 6章 現代のP6特集 7章 日電のパピ子ちゃん ... | ||
PC6000NOTE No.6
Hashi
|
PC-6001/6601シリーズの同人誌です。 章立ては以下の通り (全98ページ) 。 1章 ソフトレビュー 2章 投稿プログラムコーナー 3章 X68000にタイニーゼビウスを移植してみた 4章 現代のP6特集 5章 P6のテープの内容をデータに変換する方法 6章 日電のパピ子ちゃん 7章 むかしばなし 20... | ||
PC6000NOTE No.5
Hashi
|
PC-6001/6601シリーズの同人誌です。 章立ては以下の通り (全100ページ) 。 1章 ソフトレビュー 2章 投稿プログラムコーナー 3章 チャレンジ!!シューティングゲーム 4章 プチコンmkII用P6SC3風 描画ルーチン 5章 現代のP6特集 6章 妄想性P6パラノイア 2012年11月4日 初版発行 | ||
PC6000NOTE No.4
Hashi
|
PC-6001/6601シリーズの同人誌です。 章立ては以下の通り (全98ページ) 。 1章 ソフトレビュー 2章 投稿プログラムコーナー 3章 チャレアベコーナー 4章 P6互換機!? 5章 現代のP6 スミス・ヒオカさん投稿CG「亞北ネルとP6」 2011年8月13日 初版発行 | ||
PC6000NOTE No.3
Hashi
|
PC-6001/6601シリーズの同人誌です。 章立ては以下の通り (全116ページ) 。 1章 ソフトレビュー 2章 投稿プログラムコーナー 3章 エミュレータ紹介 4章 P6のオセロソフトどちらが強いのか対決 5章 P6とパックマン 6章 現代のP6 2010年12月31日 初版発行 | ||
PC6000NOTE No.2
Hashi
|
PC-6001/6601シリーズの同人誌です。 章立ては以下の通り (全94ページ) 。 1章 ソフトレビュー 2章 1画面プログラム「後出し」 3章 「タイニー」とは何だったのか? 4章 P6の将棋ソフトどちらが強いのか対決 5章 ベーマガとP6 6章 現代のP6 2010年8月14日 初版発行 | ||
PC6000NOTE ガイドブック (無料誌)
Hashi
|
アスキー出版が1983年に出版した「PC6000NOTE No.1」の内容と、P6同人誌の生い立ちについて軽く紹介しています。 |